「発表会振付開始♪ 所沢のtant-tanzダンススタジオ」
こんにちは、タントタンツスタジオ
代表の柳下久美子です。
夏が近付いて来ている感じですね。
東所沢スタジオには、今月末にエアコンを増設することになりました~!!
昨年の発表会全体稽では、40名弱の大人たちが一気に踊って
業務用エアコン一台では足りず、暑くて暑くて大変だったのを思い出し、ちょっと早めに手配しましたよ。
快適なリハーサル、ご期待下さい♪
所で、昨日は発表会リハーサル柳下作品第1弾でした。
昨日の振付けはロングスカートを振って踊る作品でした。
(発表会は8/30(金)宮地楽器ホールです。)
振り付けは2/3ほど進んだので、来週の振付けは仕上げと交通整理(ぶつからないように誰がどこを通るか)、そしてこんな風に踊って欲しいという所を皆さんにお伝えする時間とします。
大人っぽく妖艶に踊り、盛り上がりたい作品と思っているので、お客さんの笑顔を想像し、本番まで大切に育てていきたいと思っています。
門倉尚美 ジャズ初級 水曜19:15~ (小金井スタジオ)
石川千瑞子 モダンバレエ 木曜19:00~ (小金井スタジオ)
★★★
今回のプチプレゼントは「振付を覚える」について。
「私は振り覚えが遅いな~」とお悩みの方は読んで下さいね♪
①カウントを必ず自分でぶつぶつ小さな声で数えながら動く(カウントを先生に任せきりにしない)
②先生から振りをもらった時「振付に言葉を唱える」
①のカウントを自分で言葉にすることで振りとカウントが一体化し、振りのゆっくりの所と忙しい所が明解になります。
②の言葉を唱えるは
●片手をあげる振りなら「タクシー」とか
●下を向いてしゃがむポーズなら「悲しみ」とか
●腕を降るふりなら「黒板けし」とか
そんなことを思いながら身体を動かすと覚えやすいです。
全ての振りではなくて大丈夫。思い付いた時だけ。
絶対に!やってはいけない振付の覚え方は
「右手が上で、脚を広げて、顔はちょっと斜めで。。。」
↑
これでは、一振りに対して情報が多すぎて脳が追いつきません。
一振りは一瞬で過ぎてしまうもの。
いかがですか?ちょっとチャレンジしてみて下さい。
柳下久美子 ジャズ中級クラス 水曜 14:10~ (東所沢スタジオ)
キッズダンス専門HPは こちら ←クリック
体験レッスンは 1,000円 です!
お気軽に お問合せ (←クリック)下さいね。
タントタンツダンススタジオ
電話番号 090-7807-3175
住所 〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢1-3-4 増田ビル2階
営業時間 8:00〜24:00 不定休
【レンタルスタジオ】も受付中!
http://tanttanz.com/rental/
【貸衣装】発表会にどうぞ。
http://tanttanz.com/costume/
タントタンツダンススタジオ東所沢教室
住所:埼玉県所沢市東所沢
1丁目3−4 増田ビル2階
NEW
-
2025.04.02
-
2025.03.12【3/30(日)キッズダン...キッズダンスイベントに出演します♪ 3/30(日)1...
-
2025.03.10【コンテンポラリー特...3/11(火) コンテンポラリー特別クラス♪ 14時15分~...
-
2025.03.03【Express 2025公演『R...スタジオ代表の柳下です。5月に舞台があります。タ...
-
2025.02.25【体験レッスン、随時...【体験レッスン、随時募集中♪】 春に向かって新た...
-
2025.02.02【キッズコンテンポラ...【キッズコンテンポラリー特別クラス 中村渚央 先...
-
2025.01.25【2025年 大人発表会の...「✨2025年 大人発表会の日程決定!!」 柳下です...
-
2025.01.01明けましておめでとう...明けましておめでとうございます! 今年もタントタ...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/033
- 2025/022
- 2025/012
- 2024/122
- 2024/112
- 2024/093
- 2024/085
- 2024/074
- 2024/065
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/022
- 2024/014
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/031
- 2022/022
- 2021/091
- 2021/081
- 2020/061
- 2020/051
- 2020/043
- 2020/031
- 2020/022
- 2019/121
- 2019/104
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/055
- 2019/047
- 2019/039
- 2019/028
- 2019/012